新高円寺の歯医者なら梅里歯科医院|体に優しい歯科治療と麻酔

予約についてはこちら
03-3316-5614
お問い合わせ・ご相談はお気軽に
新高円寺駅より徒歩1分
診療時間
 9:00~12:00
(診察時間) (診察終了)
14:00~21:00
(診察時間) (診察終了)
△…14:00~17:00 休診日 木曜、日曜

緊急の場合 急な腫れや痛み/入れ歯が壊れた/詰め物が取れたなど電話にてご連絡ください。

実は麻酔=体に優しい歯科治療ではありません
体に優しい歯科治療(低侵襲歯科治療)とは
表面麻酔をして注射針の刺入の際に生じる痛みを取って、注射麻酔を行います。
そして拡大鏡で歯を覗き、むし歯だけをEr-YAGレーザーやMIバーなど様々な器材を駆使して丁寧に除去していき、なるべく多くの自分の歯を残してから人工材料で修復していきます。
最近は、多くの歯科医院が、このような治療法を導入しています。
麻酔=体に優しい歯科治療ではありません
麻酔をするということは、「痛い」や「しみる」という感覚を失わせることになる訳です。
この「痛い」や「しみる」という生体反応は、時に治療をする上で、必要な医療情報となることがあります。
神経(歯髄)に近づいている大きなむし歯を治療する際、「むし歯が大きいから麻酔しますね」と当然のように麻酔をしてしまいますが、「神経が生きているか?」「神経を残せるか?」などの判断をする際には、「痛い」や「しみる」という生体情報が必要なときがあります。

むし歯は、いくつかの層で構成されています。むし歯の表層にある「軟化象牙質」というむし歯で侵された組織を削っても痛くありません。

無圧的(大学で叩き込まれたフェザータッチ)にむし歯を削っていくと、以外にも多くの患者さんが、「ちょっとしみる(痛い)けど我慢できる。これなら麻酔しなくてもいい」と言われます。
ちゃんとむし歯が取れているか疑問に思われるかもしれませんが、むし歯を取った後の歯を写真に撮って見せると患者さんは納得されます。

もちろん、ちょっとの痛みやしみるのも嫌な方には、絶対にお勧めしませんし、そのような方には、最初から麻酔をします。
だまされたと思って、チャレンジされた方のほとんどが、「これなら我慢できるし、麻酔をしない方がいい」と言われます。
誰だって、麻酔をしないで済むなら、そちらを選択するはずです。

したがって、治療の内容によっては、このことを最初に患者さんにお伝えした後に麻酔はすべきだと思います。
「歯医者=痛い」のネガティブ・イメージを払しょくするために、大切な医療情報を失い、結果的にMI(低侵襲歯科治療)でなくなってしまっている可能性があります。

また、歯科用局所麻酔薬には、血管収縮薬が添加されています。
歯科治療は出血を伴う治療が多いことから出血を少なくするために血管収縮薬が添加されているのです。
この血管収縮薬は、歯の中に分布している極めて微細な毛細血管網をも収縮させます。
つまり、一時的に歯の中は、血液の循環不全が起きています。
これは、治癒の過程に大きく影響します。

例えば、神経に近づいている大きなむし歯を取っていくと、神経が一部見えてくることがあります。
このような場合、神経のダメージが少ないと判断できれば、できるだけ神経を温存しようと試みます。
この判断の際、麻酔を施すと、生体反応が無いので判断に苦しみます。
麻酔をしないでむし歯を取っていくと、生体側の反応を見て、感じて、治療の随所で判断をしながら処置を進めていくことができます。
そして、生体材料を使って神経を温存する処置を行うにしても、歯の恒常性(循環)が最初からあるのと、無いのとでは、処置に対する予後が異なると思われます。

つまり「痛み」と「麻酔のリスク」を天秤にかけてから、麻酔の可否を選択していくことが大切です。

骨折をしたとき、徒手整復(手で骨接ぎ)で骨折を治すことがあります。
その際、医者は、局所麻酔をしてから処置を行うのですが、麻酔が効いていても骨を元の位置に戻そうとすると、涙が出るくらいの痛さを感じることがあります。
全身麻酔をして骨をプレートで固定して治すより、痛くてもすぐに手で骨を元の位置に戻してギブス固定をした方が早く治ると判断された場合には、医者は、心を鬼にして、患者さんに痛みを我慢してもらって、(押さえつけてでも)骨を手で元の位置に戻します。

ヒトは、痛みにとても弱い生き物です。
ヒトは、歯が折れて神経が見えると飛び上がるぐらいの勢いで痛みを訴えますが、イヌは痛みを訴えることが少ないです。
歯科だけでなく、医科においても、「痛い」というネガティブ・イメージは、患者さんに与えたくありません。

しかし、不必要な痛みなどの不快感は論外ですが、「病態を捉えながら治す」という医療行為においては、痛みなどの生体反応(情報)が必要なことがあることを理解して頂けると助かります。

正直、病院はイメージが大切なのですが、「痛い=ヤブ医者」と短絡的に考えてほしくないのです。

超高齢化社会が変える歯科治療
一方、超高齢化社会においては、様々な基礎疾患をお持ちの患者さんが多くなります。
当然、過度な緊張につながる「痛み」と「麻酔のリスク」を考慮しなければならない患者さんが多くなります。
このような社会的背景を考えても、むやみに麻酔をするのではなく、麻酔のリスクを除いたむし歯の治療があってもいいと思います。

「歯医者=痛い」のネガティブ・イメージは、決して良くないことです。
しかし、患者さんの生体の反応を見ながら治療をしていくことも大切だと思います。

事前に「我慢できない痛みがあったらすぐに麻酔をします」など、処置に関する説明を十分にして、同意を得なければなりませんが、多くの患者さんは、多少の「痛み」や「しみる」には理解を示します。

もちろん、「痛い」や「しみる」などがでないように予防をすることと定期検診をうけることがもっとも大切であることは申し上げるまでもありませんが。

医院概要
梅里歯科医院

〒166‐0011
東京都杉並区梅里2‐3‐7 モンテパラティーノ2階

TEL:03‐3316‐5614
診療時間
 9:00~12:00
(診察時間) (診察終了)
14:00~21:00
(診察時間) (診察終了)
△…14:00~17:00 休診日 木曜、日曜

※コロナ渦のため、当面の間、木曜日の診察は休診と致します。
平日の19時~21時の診療時間帯は、歯科医師のみの体制(衛生士・助手が不在)で診療致します。あらかじめ、ご了承ください。

  
新高円寺駅より徒歩1分